NPO テレビのやらせを告発する会
現在ホームページ構築中。もうしばらくお待ちください。
最新情報は http://matome.naver.jp/mymatome/森泉裁判
もしくはこちらで http://morihikari.blog.jp/
団体情報
「基本的にバラエティー番組は、制作者と出演者が協力してある種の「虚構」をつくりあげ、それに視聴者が安心して身をゆだね、楽しむという、二重の了解の上に成り立つ。」
~BPO放送倫理検証委員会決定 第20号より~
民放連とNHKによって作られたBPOは、われわれ視聴者がバラエティ番組のウソを了解しているという勝手な論理でやらせ・虚偽放送を黙認しています。
彼らは「放送への公権力の介入」を防ぐことを大義名分としていますが、
むしろ今では「巨大な洗脳装置」として大きな権力を得たテレビ放送を、われわれ視聴者が監視していかなければならない時代が来ています。
当会はその先陣を切り、やらせの内部告発に賞金を出すような攻撃的組織を目指して発足いたしました。
構築中。(写真は無関係です)
テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ここをダブルクリックしてテキストを編集してください。文字の色やフォントなど、テキストのスタイルを変更することもできます。ホームページを紹介したり、あなたのことを教えてあげたりしましょう。
テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ここをダブルクリックしてテキストを編集してください。文字の色やフォントを変更することもできます。
構築中。(写真は無関係です)
テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ここをダブルクリックしてテキストを編集してください。文字の色やフォントなど、テキストのスタイルを変更することもできます。ホームページを紹介したり、あなたのことを教えてあげたりしましょう。
テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ここをダブルクリックしてテキストを編集してください。文字の色やフォントを変更することもできます。
構築中。(写真は無関係です)
テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ここをダブルクリックしてテキストを編集してください。文字の色やフォントなど、テキストのスタイルを変更することもできます。ホームページを紹介したり、あなたのことを教えてあげたりしましょう。
テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ここをダブルクリックしてテキストを編集してください。文字の色やフォントを変更することもできます。
構築中。(写真は無関係です)
テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ここをダブルクリックしてテキストを編集してください。文字の色やフォントなど、テキストのスタイルを変更することもできます。ホームページを紹介したり、あなたのことを教えてあげたりしましょう。
テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ここをダブルクリックしてテキストを編集してください。文字の色やフォントを変更することもできます。
代表からのご挨拶
"テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ここをダブルクリックしてテキストを編集してください。文字の色やフォントを変更することもできます。"
構築中。